2022年対馬海鳥漂着鳥調査(その3)
対馬来島三日目、朝から冷たい雨のため午前中は研究所で事務処理。フェイスブックをチェックしていたら1998年に環境省に呼ばれて初めて対馬を訪れた時から時々訪れている比田勝のお鮨屋さんでアンコウ入荷との事、これ幸いとランチに間に合うように大船越を出発。コロナで一年対馬に来られな...
Natural Resource Damage Assessment of Asia
NRDAアジア
2022年対馬海鳥漂着鳥調査(その3)
2022年対馬海鳥漂着鳥調査(その2)
2022年対馬海鳥漂着鳥調査(その1)
2022年最初の対馬アビ類調査
海岸で回収した発泡スチロールを再利用
対馬の公園に完全自己処理型水洗トイレ設置
ツマアカスズメバチの営巣数大幅に減少
対馬のプラスチックゴミから買物かご